こちらの茶トラ猫さんが見せてくれたのは、
なんとも愛情深い行動。
まるで母猫が子猫を運ぶように、
もう一匹の猫さんの首元をそっとくわえ、
ずるずると移動させようとしています。
しかし、運ばれる側はすでに成猫に近いサイズ!
「ちょっと大きすぎない?」と
思わず突っ込みたくなる光景ですが、
茶トラさんはそんなことお構いなし。
「ここのほうが安全だから!」と
でも言いたげな顔で、
必死に引っ張ろうとする姿がたまらなく健気です。
相手の猫さんは、抵抗するわけでもなく、
「まあ、されるがままでいいか」と
とりあえず、引きづられていくのもまた可愛いポイント。
コメント欄には「大きくなっても子ども扱い」
「愛情が深すぎる」といった声が並びます。
猫さんが首根っこをくわえるのは、
母猫が子猫を運ぶときの本能的な行動で
大きくなってからも同じような仕草をする
愛情深い猫さんもいるそうです。
体重が重くなってくると首に負担がかかるので
いつまでもできる行動ではありませんが、
猫さん同士の優しい関係性に心がじんわり温まるのでした。
出典:Kitty Kitten