保護猫|ねこのこと。
-
【急募!】チンチラ111匹を救うボランティア体験記 – 手を差し伸べる方法とは
「たんぽぽの里」では、個人宅の多頭飼育崩壊から111匹ものチンチラを緊急レスキューをしました。 「たんぽぽの里」は、相模原市に拠点を置く動物愛護団体。 地域猫や多頭飼育崩壊などの猫たちを救い、行政や近隣の動物病院などとも連携し、猫たちの新し... -
【緊急】多頭飼育崩壊111匹チンチラを救う3つの方法・あなたの力が必要です!
相模原市で発生した多頭飼育崩壊事件。111匹ものチンチラが過酷な環境で過ごしていました。 相模原の保護猫団体「たんぽぽの里」では、現在この緊急事態に懸命に対応していますが、支援が圧倒的に足りません。 今すぐできる支援方法をチェックして、あなた... -
【東銀座】猫の未来とびら譲渡会開催・12月のお知らせ
猫の未来とびらでは譲渡会を毎月2-3回開催。令和6(2024)年12月は、8日(日)、15(日)、29日(日)。11:00-15:00です。 東銀座駅徒歩2分「銀座大野ビル」にぜひ足をお運びください!ご希望の猫ちゃんがいる方はお早めに♪ 【猫の未来とびら譲渡会のお知らせ】 猫... -
第12回わんにゃんマルシェが開催!湘南地区で最大級の動物愛護イベント
2024年11月17日(日)、神奈川県茅ヶ崎市にて「第12回わんにゃんマルシェ」が開催されます。 このイベントは、動物愛護をテーマにしたチャリティイベントで、ペットの飼い主やこれからペットを迎えたい方々に向けた様々なプログラムが用意されています。 ... -
イギリス首相官邸の猫・ネズミ捕獲長ラリー17歳!ロシアからの子猫をお迎えする?
【ラリーは6人目の首相を迎えました】 2011年から「ネズミ捕獲長」としてその名を馳せつつ、お客様のお迎えなどの任務をこなす人気者の猫「ラリー」。これまで6人の首相が変わる中、変わらずにネズミ捕獲長を務めています。 英国・スターマー首相が7月の首...