猫の健康・病気 |ねこのこと。
-
猫の心臓マッサージには「ちゅーる」のリズムがぴったり!?いざというときに知っておこう一次救命処置のこと
誰でも知ってるあのいなばの「ちゅ~る」リズムが心臓マッサージに最適だと判明! 誰でも知ってるあのちゅーるのリズムがピッタリだなんてビックリ! さっそく聴いてみましょう! https://youtu.be/r2Bnu5VXhew 愛猫をいざ!から守るための心臓マッサージ... -
【京大ねこサークル Cat-Ch】大学猫サークルを取材!大学猫活動、TNRって何するの?
大学構内でネコちゃんを見たことはありますか? 「大学に住み着く猫から癒しをもらって頑張れる!」という大学関係者、地域の方もいると思います。 そんな大学のネコちゃんですが、実は完全な野良猫ではなく「大学猫サークル」にお世話されているケースが... -
「うちの猫が水を飲まない!」その原因・対処法を解説!何かの病気なの?
飼い猫が急に水を飲まなくなったんだけど、どうすればいいの?? そもそも、ネコってどれくらいの水分量が必要なのかなあ 飼い猫が水を飲まない、この場合どうすればいいのか、悩んでいる方も多いのはないでしょうか。 水を飲まなくなる原因はさまざまです... -
犬猫の水分補給のおやつ!食べるお水「ジュレッタ」の口コミ、特徴を紹介
どうすれば水を飲んでくれるのかな。水分不足が原因の病気もあるらしいし心配。。 できるだけ、低カロリー・添加物不使用で健康的に水分補給してほしいな。 愛猫ちゃんが水分不足だと病気や体調が気になりますよね。 しかし、ネットで調べた方法では万策尽... -
【腎臓病療法食のオヤツも登場】アニモンダの猫用スナック3種が4/3から新発売
ドイツのアニモンダから猫用オヤツが3種類発売されたって! しかも腎臓病の療法食のオヤツもあるんだって!? 腎臓病、腎不全と判断されて、療法食を食べている猫ちゃんにあげられるオヤツがないと、悩んでいませんか? 令和5(2023)年4月3日、ドイツのプレミ... -
ネコリパブリック東京お茶の水店に行ってきた!猫と遊ぶことで譲渡と保護活動を進めたい
ネコリパブリックってどんなところ?里親になるにはどうしたらいいの? 保護猫カフェを利用することが、猫の保護活動費用になるんだって? ネコリパブリックは全国展開する11拠点で保護猫活動を展開しています。保護猫とふれあえるカフェとシェルターは9箇所...
1