猫の豆知識|ねこのこと。
-
毛色で性格もわかる?茶トラ猫にだけ見つかった不思議な遺伝子変異
【茶トラ猫の「オレンジ色」は、特別な遺伝子の変化が原因だった!】 アメリカのスタンフォード大学の研究チームが、茶トラ猫(オレンジ色の猫)の色がどうしてできるのかを調べて、新しい発見をしました。 茶トラ猫は性格が明るくて、人に甘えるのが好き... -
【速報】AIM猫の腎臓病薬の治験が全国26病院で開始!
【AIM猫の腎臓病薬・治験開始の概要】 たくさんの皆様にご協力いただいた調査採血から得られた貴重な情報を元に、ついにAIM猫薬の治験が全国26病院で開始されました!治験の性質上、全ての猫ちゃんに参加いただくことが叶わず、大変申し訳ございません。一... -
【世紀の発見】三毛猫の毛色のヒミツついに解明!黒と茶色を分ける遺伝子を特定
【三毛猫の毛色はどうやって決まるの?】 三毛猫は、白・黒・茶色の3色の毛がある猫のこと。 これまで「白い毛」ができる仕組みはわかっていたのですが、「黒」と「茶色」の毛はなぜできるのか、ずっと謎のままでした。 今回、九州大学の研究チームがこの... -
猫の自由研究テーマ27選!夏休みに親子で楽しめるおすすめのネタは?
※この記事は旧「ねこねこ王国」にあったものをお引越ししました。 【小学生の夏休み自由研究のテーマは猫で決まり!】 夏休みの自由研究、せっかくだから好きなことを調べてみたい! わたしも毎年夏休みになると、自由研究のテーマには頭を悩ませていました... -
食いつき抜群・愛猫の水分補給に革命!ジュレッタで愛猫の細胞にうるおいを
【愛犬愛猫が水を飲まない方に!水分補給用ゼリー「ジュレッタ」】 飼い犬・飼い猫が水を飲まないと、飼い主さんは心配になりますよね。 犬や猫は水分補給が大切なので、飲まないことが続くと健康に影響を及ぼす可能性もあります。 そんな時におすすめなの...
12