猫カフェ |ねこのこと。
-
【山口猫庭てしま旅館宿泊体験記】猫庭がよく見える部屋ランキング!世界有数のラジウム温泉も凄かった♪
【念願の猫庭・てしま旅館に宿泊しました】 山口の老舗・てしま旅館では、旅館内の施設「猫庭」で、猫を保護して譲渡する活動をしています。 実際に猫ちゃんにふれあうための入り口として、猫庭+てしま旅館にご宿泊してほしいです! (この体験記事は令和5年... -
【山口猫庭てしま旅館グッズランキング】オンラインショップでも買えるお土産におすすめはどれ?22点も購入しちゃった!
【【おすすめ①】猫庭応援ブック】 山口県の老舗てしま旅館では、敷地内に猫の保護施設を開設し、譲渡活動を行っています。 令和5年10月で8年を迎え、譲渡した数は620匹。 620の命が新しい里親家庭のもとで幸せに暮らしています。 猫庭は定員40匹。里親が決... -
【絶品】長州会席&猫見酒in山口猫庭てしま旅館!ネコを見ながらのお食事が最高だった!
【猫庭の猫が見える夕食(長州懐石)】 山口てしま旅館のお部屋・温泉の紹介につづいて、老舗でふぐを出すてしま旅館のお料理はすごいです。夕食「長州会席」をいただいたので記録します。 お食事の部屋につくと、正面に猫たちのいる猫庭が見えます! 5月訪問... -
猫とのふれあい体験記in山口猫庭てしま旅館!里親募集中の手島姫萌館長にインタビューをしてきた!
【山口県のてしま旅館・猫庭では常時里親募集!】 山口県の老舗・てしま旅館の猫庭では「殺処分0」を目標にしてクラウドファンディングに挑戦。 2016年6月に1階を開設、2017年2階建てになりました。小学生だった館長は現在高校1年生になり、譲渡活動もがん... -
山口宇部あにまるらいふ猫丸カフェ部でかわいい猫たちとおいしいランチに癒やされてきた!
【宇部のあにまるらいふ猫丸カフェに実際に行ってみました!】 わたしは令和5(2023)年5月中旬、宇部のあにまるらいふネコまるカフェを訪問。実際に食事を楽しんだ後、シェルターの猫たちと遊んできました。 ネコまみれ。 すごく人なつこい猫たちにまみれて... -
あにまるらいふ猫丸ふれあい部での里親募集状況2023年5月版!今どんな猫がいるの?
【あにまるらいふ猫丸カフェの猫たちは里親募集中!】 わたしは令和5(2023)年5月中旬、宇部のあにまるらいふ猫丸カフェに、実際に行ってみました! あにまるらいふ猫丸では、カフェの収益、そして寄付金が、カフェに併設された保護猫たちの保護活動費になり... -
宇部多頭飼育崩壊から149匹レスキュー!あにまるらいふ猫丸「カフェ部」「ふれあい部」の歴史とは?
【あにまるらいふ猫丸「カフェ部」「ふれあい部」とその歴史は?】 猫丸カフェ部は、その名の通り猫丸のカフェ。 猫丸ふれあい部は、シェルター収容の保護猫たち。 2016.6猫の預かりボランティアとして活動を始める2017宇部市動物愛護登録団体に登録2020.6... -
東京上野にある「猫まるカフェ上野店」体験レポ!猫好きさん必見の癒し空間でした
今回は、ねこのこと。編集部メンバー2名で東京上野の「猫まるカフェ上野店」に行ってきました! お店に入った瞬間たくさんのネコちゃんがいて、ここは天国かと思いました...! 私たちニンゲンも軽食をいただきながら、ネコちゃんにおやつをあげることもで... -
ネコリパブリック東京お茶の水店に行ってきた!猫と遊ぶことで譲渡と保護活動を進めたい
ネコリパブリックってどんなところ?里親になるにはどうしたらいいの? 保護猫カフェを利用することが、猫の保護活動費用になるんだって? ネコリパブリックは全国展開する11拠点で保護猫活動を展開しています。保護猫とふれあえるカフェとシェルターは9箇所... -
第17回ねこまつり@湯島も開催!ねこまつり限定イベントを楽しもう!
【第17回ねこまつりat湯島情報】 第17回 ねこまつり at 湯島は、2023年9月13日(水)から10月9日(月祝)まで開催! ねこまつりat湯島で、猫をテーマにした商店街のイベントがあるよ! ねこまつりat湯島の楽しみ方は主に4つ。 限定御朱印をいただく保護猫とふ...
1