※この記事にはPRリンクが含まれています。
絵本「ぐうたらねこ」が発売開始!読めば我が家の猫が愛おしくなる

絵本「ぐうたらねこ」の発売がスタートしました。
「ぐうたらねこ」は、愛猫家としても知られる人気絵本作家・ひがしちからさんが猫愛たっぷりに描いた絵本です。
はるくんと猫の「ぐうたら」の平和な日常をお楽しみください。
【商品情報】
定価 1,650円(税込)
ページ数 32ページ
ISBN 978-4-333-02934-1
【簡単なあらすじ】
はるくんの家で飼っている猫の名前は「ぐうたら」。その名のとおりいつもぐうたらしているだけなのに、あくびをすると「かわいい!」、ご飯を食べると「えらいぞ」と、なんでもほめられます。
そんなぐうたらのことを、はるくんはときどきうらやましく思っていました。ある日、はるくんが大事にしていたキーホルダーが行方不明になり、ぐうたらを連れて一緒に探すのですが――。
【担当者コメント】
絵本の作家ひがしちからさんは、猫飼育歴25年の知る人ぞ知る愛猫家でもあります。そんなひがしさんにしか描けない猫絵本を作りましょう!と企画がスタートしたのが今から2年前のこと。
そして完成したのがこの『ぐうたらねこ』です。「猫は特別なことをしなくても、そのままで十分かわいい」という猫好きの原点に立ち返った内容になっています。
絵本の中で愛らしいぐうたらポーズをたくさん披露してくれた猫のモデルは、ひがしさんの愛猫、御年15歳の“にゃった”ちゃん。絵本の中と同様に、いつもどっしりと落ち着いたハチワレの老猫ちゃんだそうです。そんなひがしさんの猫愛がたっぷり詰まった1冊をどうぞお楽しみください。
【作者:ひがしちからさんプロフィール】
1972年、大分県生まれ。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザイン科卒業。
絵本の作品に『えんふねにのって』『ぼくのかえりみち』『いま、なんさい?』(以上、BL出版)、『ぼくひこうき』(ゴブリン書房)、『ユキコちゃんのしかえし』(偕成社)、『おむかえ』(佼成出版社)など多数。挿絵に『だんまりうさぎとおしゃべりうさぎ』(偕成社)、『魔女ののろいアメ』(PHP研究所)などがある。
猫と暮らすこと25年。2匹の猫を見送り現在保護猫3匹(白黒ハチワレ2匹、長毛茶白ハチワレ1匹)と暮らし中。3匹共に今年で15才。
ぐうたらねこを試し読みしてみよう!
本記事では、特別にぐうたらねこを試し読みできます。「ぐうたら」の微笑ましい日常をご覧ください♪




「ぐうたらねこ」発売記念プレゼントキャンペーン♪

「ぐうたらねこ」の発売を記念して、豪華なプレゼントキャンペーンが実施されます。
プレゼントは下記の2つです。猫好きの皆さん、ぜひご応募ください!
応募方法
InstagramかXにハッシュタグ「#ぐうたらねこ発売記念」と「#うちの子ここが最高」をつけて、飼っている生き物(犬猫鳥何でもOK)の”最高”な瞬間の写真を投稿してください。
※ただし、1匹につき1投稿とさせていただきます。
プレゼントその1:ひがしちからさん直筆!「うちの子」の色紙をプレゼント


1つ目のプレゼントは、ひがしちからさん直筆の「うちの子」色紙です。
投稿された写真をもとに、作者のひがしちからさんが似顔絵を描いてくれます。
ひがしちからさんによるあたたかいタッチの似顔絵は、きっと一生の宝物になるでしょう。
プレゼントその2:図書カード3,000円分
2つ目のプレゼントは、図書カード3,000円分です。
読書好きの方にはとても嬉しいプレゼントではないでしょうか。
もしカードが当たれば、たっぷりと読書を楽しめますね。
猫を飼っているメンバーで「ぐうたらねこ」を読んでみた感想


「猫は何もしてなくてもぐうたらしているだけで可愛い」すべての猫好きが思っていることを書いてる本だね

まさにうちの子も「ぐうたらねこ」
そこに存在してくれるだけで飼い主は元気になる♡

「はるくん」と猫の「ぐうたら」の何気ないけど、なんだか特別な日常。とにかく癒された。

意外な結末..!猫好きさんはぜひ読んでみてほしい…!
necoyabooks ひがしちから・作『ぐうたらねこ』絵本原画展開催!


はるくんとぐーちゃんとの幸せな日常を描いた絵本『ぐうたらねこ』の発売を記念して、猫の本を専門的に扱う本屋・necoya booksさんで原画展を開催いたします。
愛猫家の絵本作家・ひがしちからさんが、おうちの猫をモデルに描いたぐーちゃんは、猫好きにはたまらないしぐさやポーズが満載。素晴らしい絵本の原画を、ぜひ間近でご覧ください。
期間中は、ひがしちからさんのサイン本の販売もあります!
ぜひ足をお運びください。
- 日時:2025年2月14日(金)~3月5日(水)
- 場所:necoya books 2Fギャラリー
- 〒190-0013東京都立川市富士見町2-11-7
- 営業時間:12:00~18:00
- necoyabooksサイトはこちら:https://necoyabooks.com
- 備考:期間中店休日:2/16.20.23.27.3/2
まとめ | 子どもから大人まで楽しめる!猫のことがもっと好きになる絵本
「ぐうたらねこ」では、はるくんと猫「ぐうたら」の微笑ましい日常が描かれています。
大人から子どもまで、猫好きさんなら誰もが楽しめる絵本です。
この機会に、ぜひ読んでみてください。
この記事の執筆者 / 監修者

-
保護猫サークルに所属し、里親探し、保護活動、地域猫活動など、様々な動物と関わる活動の経験があります。
大学時代は、殺処分問題や地域猫の問題について学び、動物を取り巻く社会問題に興味をもちました。
また、ライターとしても3年ほど活動しており、これまでに100記事以上の執筆経験があります。
プロモーション2025 / 02 / 17【2025猫の日】『ぐうたらねこ』発売開始!直筆イラストが当たるかも
猫カフェ2025 / 01 / 10【2025】大阪梅田のおすすめ猫カフェ5選を紹介!かわいい猫たちと触れ合える
猫カフェ2025 / 01 / 10【2025】広島のおすすめ猫カフェ5選を紹介!かわいい猫と癒しのひと時を。
猫カフェ2025 / 01 / 10【2025】仙台のおすすめ猫カフェ5選を紹介!猫と癒しの時間を