目次
猫会議2023【後期】が始まります
猫会議2023【後期】が6/2(金)よりいよいよスタート。

2019年から開催されている「猫会議」は、REIJINSHA GALLERYの企画展としてすっかり定着しました。
2023年は前期と後期の2会期にパワーアップ!
愛くるしいのに、きまぐれでわがまま。そんな猫たちの姿に我々は魅了され、癒され、時に勇気づけられたりもします。
総勢18名による「猫」を主題とした力作にご期待ください。

猫会議2023【後期】開催概要
出展者(50音順)敬称略
岩澤慶典、mmr山﨑美枝子、岡本精一郎、Karin Hosono、川邊りえ、北嶋勇佑、君島英樹、藤田まりこ、三好菜月
会期 | 2023年6月2日(金)~2023年6月16日(金) 12:00 〜 19:00 最終日は17:00まで |
---|---|
休館日 | 日曜日、月曜日、祝日 |
入場料 | 無料 |
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-4-6 ニューカワイビル1F
電話番号:03-5255-3030
- JR総武線新日本橋駅6番出口より徒歩1分
- 東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅A9出口より徒歩3分(地上行きエスカレーターあり)
- 東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅3番出口徒歩5分
- JR中央線・京浜東北線・山手線神田駅西口より徒歩8分
猫会議2023【後期】ギャラリー風景

「猫」はこんなに違ったものになるのですね。

美しい猫たちです。

白を貴重とした会場に絵が映えます。

福を呼ぶ招き猫たち。
作品はREIJINSHA GALLERYサイトにて猫会議2023【後期】の開催会期になりましたら、公開されます。
猫会議2023【前期】は終了しました
2023年5月12日(金)~2023年5月26日(金)まで開催されました。

出展者(50音順)敬称略
赤綿/井下彩乃/植野のぞみ/おがわなおこ/柴トラ夏子/寺野葉/前田寧都/ 斑木恭示/三宅由希子
猫会議2023【前期】の展示作品例
前期の作品を一部ご紹介いたします。
REIJINSHA GALLERYサイトにて猫会議2023【前期】の出展を見ることができます。
後期の作品もとても楽しみですね。ぜひ会場に足をお運びくださいね!
この記事の執筆者 / 監修者

-
動物専門・ペット特化のWebライター・ディレクター・デザイナー。慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、大手企業で広報や編集校正の仕事を経て、猫専門ペットホテル猫専門ペットホテル・キャッツカールトン横浜代表、動物取扱責任者、愛玩動物飼養管理士。
幼少期から犬やリス、うさぎ、鳥、金魚など、さまざまな動物と共に過ごし、現在は4匹の猫たちと暮らしています。デザインと言葉で動物の魅力を発信し、保護活動にもつなげていきたいと思っています。
保護猫2025 / 08 / 22【2025】下北沢の猫カフェおすすめ3選|アットホームから隠れ家カフェまで癒しのひとときを楽しもう
保護猫2025 / 08 / 19【2025】山梨の猫カフェおすすめ5選|癒しの保護猫と触れ合いながら素敵なひとときを楽しもう
保護猫2025 / 08 / 19【2025】山形のおすすめ猫カフェ2選|癒しとふれあいの人気スポットまとめ
保護猫2025 / 08 / 01【2025】猫カフェ 渋谷おすすめ4選|駅近・おしゃれ・保護猫カフェも徹底紹介