岐阜県には、保護猫とふれあいながら癒しの時間を過ごせる個性豊かな猫カフェが点在しています。
古民家を改装した落ち着いた空間や、アンティークカフェとの融合、ユニークな忍者屋敷風カフェまで、どのお店も保護猫支援をしながら魅力的な時間を提供してくれます。
特に近年は「譲渡型猫カフェ」が増えており、猫とのふれあいだけでなく、新しい家族との出会いの場としても注目されています。
今回は、「岐阜 猫カフェ」「岐阜 保護猫カフェ」などの検索で訪れる方に向けて、編集部おすすめの猫カフェ5選をご紹介します。
料金やアクセス、どんな猫ちゃんがいるのかまで詳しくまとめているので、ぜひお出かけの参考にしてください。
目次
【岐阜】ネコリパブリック岐阜店|古民家で癒される譲渡型の保護猫カフェ【2025】
岐阜市で猫カフェを探しているなら、まず訪れてほしいのが「ネコリパブリック岐阜店」。
保護猫とふれあいながら、譲渡という形で新しい家族を見つけることもできる譲渡型保護猫カフェです。
このお店は、全国展開するネコリパブリックの記念すべき第1号店。
古民家をリノベーションした落ち着いた空間で、和室と洋室の猫ルームに分かれており、猫たちも訪問者もリラックスできる環境が整っています。
ネコリパブリック岐阜店の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | ネコリパブリック岐阜店 |
住所 | 岐阜県岐阜市正木1982-4 |
営業時間 | 平日 13:00〜16:00 / 土日祝 13:00〜17:00 ※予約優先 |
定休日 | 木曜日 |
料金 | 【平日】 ・10分ごと:大人 220円/子ども 180円(税抜) ・フリープラン:2,200円(税抜) ・ドリンク:390円(税抜) 【土日祝】 ・10分ごと:大人 280円/子ども 200円(税抜) ・ドリンク:390円(税抜) |
アクセス | 岐阜バス「正木マーサ前」バス停より徒歩約1分 |
公式サイト | https://www.neco-republic.jp/shop/shop-necorepublic-gifu/ |
この猫カフェのおすすめポイント
- 🏡 古民家を改装した落ち着く空間で、和室と洋室の猫ルームを完備
- 🐾 里親募集中の保護猫が多数在籍。触れ合いながら家族探しの支援も
- 🤝 定期的に譲渡会やTNR活動にも取り組む社会貢献型カフェ
- 📷 Instagramでも可愛い猫たちの様子を発信中
- ☕ カフェとしての利用だけでもOK。1人でも、友達とでも癒しの時間が楽しめる
こんな人におすすめ!
- 「猫は飼えないけど、触れ合って癒されたい」
- 「保護猫活動を応援したい」
- 「静かな和空間で、猫と一緒にのんびりしたい」
地図・アクセス
【岐阜】NyanCampanella|アンティーク空間で猫と優雅なひとときを【猫カフェ】
「NyanCampanella(ニャンカンパネラ)」は、岐阜県羽島市にある、アンティーク調のインテリアが魅力の猫カフェ。
クラシカルなカフェスペースと猫ルームが分かれており、食事と猫とのふれあいをそれぞれゆったり楽しめるお店です。
お食事とセットで利用すれば、お得な特別料金で猫カフェも満喫できるので、ランチやティータイムに訪れるのもおすすめ。
美しいステンドグラスやシャンデリアに囲まれた空間で、猫との癒しの時間を過ごしてみませんか?
NyanCampanellaの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | NyanCampanella(ニャンカンパネラ) |
住所 | 岐阜県羽島市足近町4-117-2 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日(※不定休・営業時間の変更あり) |
料金 | 【通常】 ・1時間:1,200円 ・2時間:2,200円 ・3時間:3,500円 ・4時間:4,600円 ・延長1時間:1,000円 【特別料金(食事セット注文者)】 ・1時間:900円/2時間:1,800円/3時間:2,700円/4時間:3,600円 ※ドリンク付き(タンブラー提供) |
アクセス | 名鉄竹鼻線「名鉄須賀駅」から徒歩約16分 |
公式サイト | https://nyancampanella.wixsite.com/nyancampanella |
この猫カフェのおすすめポイント
- 🪑 アンティーク家具とステンドグラスに囲まれた高級感ある空間
- 🍰 カフェのみの利用も可能、本格ランチやスイーツも絶品
- 🐱 キャットルームは静かで落ち着いた雰囲気、猫好きにはたまらない空間
- 💡 食事とセットでお得な特別料金に
- 📸 SNS映え抜群!デートや記念日利用にもおすすめ
こんな人におすすめ!
- 落ち着いた空間で猫と過ごしたい大人の方
- 写真映えするおしゃれな猫カフェを探している方
- 食事も猫とのふれあいも両方楽しみたい方
地図・アクセス
【岐阜】こねこカフェSanctuary|子猫から成猫まで出会える保護猫カフェ【譲渡型】
「こねこカフェSanctuary(サンクチュアリ)」は、岐阜県各務原市にある譲渡型の保護猫カフェです。
施設全体で100匹近くの猫たちを保護しており、カフェには常時30〜50匹ほどの猫が出ています。
清潔で落ち着いた店内には、元気な子猫からまったりとした成猫まで個性豊かな猫たちが勢ぞろい。
保護猫を家族として迎えたい方はもちろん、「猫は飼えないけれど触れ合いたい」方にもぴったりの空間です。
こねこカフェSanctuaryの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | こねこカフェSanctuary |
住所 | 岐阜県各務原市鵜沼西町1-626 |
営業時間 | 平日 13:00〜17:00 土日祝 11:00〜18:00 |
定休日 | 金曜日 |
料金 | ・30分:800円+税 ・60分:1,200円+税 ・90分:1,500円+税 ・120分:1,900円+税 ・延長30分ごと:+400円 ※フリードリンク付き ※0歳無料、小学生未満は子ども料金あり |
アクセス | 名鉄「鵜沼宿駅」から徒歩約10分 |
公式サイト | https://konekocafe-sanctuary.net/ |
この猫カフェのおすすめポイント
- 🐾 譲渡型の保護猫カフェで、家族との出会いをサポート
- 🧼 清潔感があり、広々とした空間で猫たちもリラックス
- 👶 子猫から成猫まで、様々なタイプの猫とふれあえる
- ☕ フリードリンク付きでゆったり滞在可能
- ❤️ 猫を飼えない人も、訪れることで支援に貢献できる
こんな人におすすめ!
- 保護猫とゆっくり過ごしたい方
- 子猫好きな方、いろんな猫とふれあいたい方
- 猫を飼えないけど、猫カフェで癒されたい方
地図・アクセス
【岐阜】保護猫カフェ moff moff|駅チカ&夜も開いてる癒しの隠れ家カフェ
「保護猫カフェ moff moff(モフモフ)」は、JR下切駅から徒歩1分の好立地にある、アットホームな譲渡型保護猫カフェです。
20時まで営業しているため、仕事帰りや学校帰りに立ち寄る人にも人気です。
店内では保護された猫たちがのびのびと過ごしており、一部の猫を除いて里親募集中。
貸切プランも用意されており、周囲を気にせずゆっくり猫とふれあうことも可能です。
moff moffの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | 保護猫カフェ moff moff |
住所 | 岐阜県可児市下切3809 |
営業時間 | 13:00〜20:00(19時以降は30分コースのみ) |
定休日 | 木曜日、ほか公式カレンダーによる |
料金 | ・30分:800円(税込880円) ・1時間:1,200円(税込1,320円) ・1.5時間:1,600円(税込1,760円) ・2時間:1,800円(税込1,980円) ・2.5時間:2,200円(税込2,420円) ・フリータイム:2,400円(税込2,640円) ※ワンドリンク付き ※貸切(基本6名以上)対応可・要予約 |
アクセス | JR太多線「下切駅」より徒歩約1分 |
公式サイト | https://moffmoff.localinfo.jp/ |
この猫カフェのおすすめポイント
- 🚉 駅から徒歩1分&20時まで営業で立ち寄りやすい
- 🐱 アットホームな雰囲気で猫たちとゆっくり過ごせる
- 👨👩👧👦 貸切プランありで、友人同士や家族利用にもおすすめ
- 🐾 譲渡型カフェで、保護猫たちの新しい家族探しを応援
- ☕ ドリンク付きでゆったり楽しめる
こんな人におすすめ!
- 仕事帰りや学校帰りに猫に癒されたい方
- 人目を気にせず、ゆっくり猫と過ごしたい方
- 家族や友人と一緒に猫カフェを楽しみたい方
地図・アクセス
【岐阜】忍者ねこカフェ 猫影|忍者屋敷×保護猫のユニークな猫カフェ体験
「忍者ねこカフェ 猫影(ねこかげ)」は、忍者屋敷をテーマにした和風の猫カフェ。
岐阜市内にあり、店内にはどんでん返しや忍者の壁画などの仕掛けが満載。猫と遊びながら、まるで忍者の世界に入り込んだような体験ができます。
運営は、障がいをもつ方の就労支援施設「シャンツェ」が行っており、猫のお世話や接客を通して社会参加をサポート。
猫たちはすべて保護猫で、里親募集中です。
猫影の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | 忍者ねこカフェ 猫影 |
住所 | 岐阜県岐阜市岩地2丁目20-20 |
営業時間 | 13:00〜17:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 【60分(1ドリンク付き)】 ・一般(18歳以上):1,200円 ・学生/小中高生/障害者:1,000円 【30分(1ドリンク付き)】 ・一般:800円 ・小中高生/障害者:600円 ・幼児〜未就学児(1〜6歳):500円 【平日限定フリータイム(2ドリンク付き)】 ・一般:2時間 2,000円/4時間 3,500円 ・学生:2時間 1,800円/4時間 3,200円 |
アクセス | JR「長森駅」から徒歩約11分 |
公式サイト | https://nekokage.org/ |
この猫カフェのおすすめポイント
- 🥷 忍者屋敷をモチーフにした遊び心あふれる和風空間
- 🐾 保護猫たちと触れ合いながら、譲渡のチャンスも
- 👥 就労支援も行う地域密着型カフェ
- 🎭 店内の仕掛けがユニークで子どもも大人も楽しめる
- ☕ 平日限定のお得なフリータイムプランあり
こんな人におすすめ!
- 普通の猫カフェに飽きた方、ユニークな体験をしたい方
- 和風の空間や忍者モチーフが好きな方
- 保護猫支援や社会貢献にも関心がある方
地図・アクセス
まとめ|岐阜の猫カフェで癒しの時間&保護猫支援を
岐阜県には、魅力的な猫カフェが数多く存在しています。
どのお店も「癒しの時間を過ごせる場所」であるだけでなく、保護猫たちの新しい家族との出会いの場として大切な役割を担っています。
猫と過ごすことでリラックスできるだけでなく、猫カフェを訪れること自体が保護活動への支援にもつながります。
ぜひ、お気に入りの猫カフェを見つけて、猫たちとの素敵な時間を楽しんでくださいね。
あわせて読みたい




-1-800x420.png)

この記事の執筆者 / 監修者

-
🐾動物専門・ペット特化ライター&デザイナー
🐾猫専用ペットホテルキャッツカールトン代表
🐾慶應義塾大学卒
🐾動物取扱責任者・愛玩動物飼養管理士・登録販売者
🐾現在は猫4匹との暮らし。幼少時から犬、リス、うさぎ、鳥、金魚などさまざまな動物と過ごし、生き物を愛してやまない毎日。
🐾前職は大手企業で広報、編集校正やってました。
らみえるってこんな人
保護猫2025 / 05 / 10【2025年最新版】岐阜の猫カフェ5選|保護猫とふれあえる癒しの空間をご紹介
保護猫2025 / 05 / 10【2025年最新】函館のおすすめ猫カフェ3選|保護猫カフェや隠れ家カフェで癒しの時間を
保護猫2025 / 05 / 10佐賀でおすすめの猫カフェを厳選紹介♪ 【2025】譲渡可否など訪れる前のチェックポイントも解説
2025 / 04 / 27【西日本最大級】「インターペット大阪2025」入場券5月1日・13日発売開始!限定グッズ付きチケットも登場