新宿東口で話題の3D巨大猫「新宿東口の猫」が、2024年10月16日から31日までの期間限定でハロウィーンバージョンとして登場します。
クロス新宿ビジョン(JR新宿駅東口徒歩1分)で放映されるこの映像は、猫が物を棚から落とすというお馴染みの「ギリギリ編」をハロウィーン仕様にアレンジ。
カボチャなどの季節アイテムを使って、ハロウィーンらしい賑やかな雰囲気を楽しめます。
話題の「ギリギリ編」ハロウィーンバージョン
人気の3D巨大猫動画「ギリギリ編」は、猫が物をギリギリまで押しやる様子がドキドキ感満載で、SNSでも大きな反響を呼びました。

だから!猫が上がるところに大事なモノを置かないでって!あんなに言ったじゃないですか! pic.twitter.com/RjRA0FH0E9
— クロス新宿ビジョン (@xspace_tokyo) August 12, 2024
今回、ハロウィーンバージョンでは、猫が押すオブジェクトがカボチャに変わり、部屋のデコレーションも季節感たっぷりに演出されています。放映は10月16日から31日までの期間限定です。

季節限定バージョンも続々登場予定

「ギリギリ編」は、置いてあるものを変えることで様々な季節感や特別な演出を提供できる作品として評価されています。
過去にはシマエナガちゃんとのコラボバージョンも放映され、今後も季節ごとに異なる限定バージョンが登場予定です。新宿を訪れるたびに、新たな3D巨大猫の姿を楽しめます。
目次
新宿3D巨大猫に関係する他の記事はこちら
あわせて読みたい


新宿3D巨大猫『新宿東口の猫』はいつまでやってる?意外と知らない放映時間や新作を調べてみた
【新宿東口の猫が正式名称!新宿3D巨大猫って何?】 海外でも話題になった、3Dで飛び出して見える、三毛猫。 正式名称を「新宿東口の猫」といいます。 意外にこの名前がわ…
あわせて読みたい


新宿東口の猫地下1階「喫茶パステト」で旬の三毛猫ショコラパフェを楽しむ!クリスマス用新作も発売
【「喫茶パステト」は新宿東口の猫のビル地下1階のカフェ】 巨大な3Dで有名になった「新宿東口の猫」のビルにはがモチーフの2つのカフェがあります。 喫茶パステト(地下…
投稿が見つかりません。
この記事の執筆者 / 監修者

-
🐾動物専門・ペット特化ライター&デザイナー
🐾猫専用ペットホテルキャッツカールトン代表
🐾慶應義塾大学卒
🐾動物取扱責任者・愛玩動物飼養管理士・登録販売者
🐾現在は猫4匹との暮らし。幼少時から犬、リス、うさぎ、鳥、金魚などさまざまな動物と過ごし、生き物を愛してやまない毎日。
🐾前職は大手企業で広報、編集校正やってました。
らみえるってこんな人
猫のニュース2025 / 05 / 16【世紀の発見】三毛猫の毛色のヒミツついに解明!黒と茶色を分ける遺伝子を特定
イベント2025 / 05 / 12ホテル雅叙園東京「時を旅する福ねこ at 百段階段」開催!猫と文化財の時代を超えたアート体験
保護猫2025 / 05 / 10【2025年最新版】岐阜の猫カフェ5選|保護猫とふれあえる癒しの空間をご紹介
保護猫2025 / 05 / 10【2025年最新】函館のおすすめ猫カフェ3選|保護猫カフェや隠れ家カフェで癒しの時間を