東京都大田区蒲田エリアには、保護猫と触れ合いながら癒しの時間を過ごせる猫カフェがいくつかあります。
この記事では、その中でも特におすすめの2店舗をご紹介。それぞれ保護猫とのふれあいや、家庭的な雰囲気を提供する特徴があります。
【蒲田】譲渡型猫カフェ にゃんくる 蒲田店
【蒲田】
— 【関東3店】譲渡型猫カフェ にゃんくる (@nyankuru) December 17, 2024
満員です😹
【蒲田店では現在22匹の猫ちゃんが新しい家族を待っています #猫カフェ #里親募集】 pic.twitter.com/Hff2uChdHC
概要
譲渡型猫カフェ「にゃんくる 蒲田店」は、保護猫たちが新しい家族との出会いを待つ場所です。
訪れる人々に癒しの時間を提供しています。羽田空港から約30分のアクセスで旅行時の利用にも便利です。
【蒲田】
— 【関東3店】譲渡型猫カフェ にゃんくる (@nyankuru) December 13, 2024
いとくんからの熱い視線👁👁✨️
【蒲田店では現在22匹の猫ちゃんが新しい家族を待っています #猫カフェ #里親募集】 pic.twitter.com/Flecvtv8hy
住所
東京都大田区西蒲田7-4-6 シティ蒲田4F
営業時間
- 平日:11:00–13:00、14:00–20:00
- 土日祝:11:00–20:00
定休日
年中無休
料金
- 最初の30分:1,100円(ドリンク付き)
- 以降10分ごとに220円
- セット料金:
- 90分:1,980円(フリードリンクまたはドリンクメニュー付き)
- 120分:2,200円(同上)
- 180分:2,750円(フリードリンク+ドリンクメニュー付き)
- 平日フリータイム:3,300円(同上)
- 土日祝フリータイム:4,400円(同上)
アクセス
- JR蒲田駅西口から徒歩2分
- 京急蒲田駅から徒歩10分
- 羽田空港まで約30分
公式サイト
保護猫情報
店内の猫ちゃんはすべて譲渡対象で、新しい家族を探しています。気になる猫ちゃんがいたら、スタッフにお声がけください。
お店のおすすめポイント3つ
- 保護猫とのふれあい:すべての猫ちゃんが新しい家族を待つ保護猫で、ふれあいを通じて里親になることも可能です。
- 充実したドリンクメニュー:フリードリンクやプレミアムドリンクなど、多彩なドリンクが楽しめます。
- 便利な立地:JR蒲田駅から徒歩2分の好立地で、気軽に立ち寄れます。
Googleマップ
【蒲田】Cat House 猫ざんまい 蒲田本店
ロッケンロールなハロウィン長芋🎃 pic.twitter.com/HTGRxZB3JA
— 猫ざんまい! (@ZanmaiNeko) October 31, 2023
概要
「Cat House 猫ざんまい 蒲田本店」は、人懐っこい猫たちと触れ合える癒しの空間です。店内は家庭的な雰囲気で、猫たちとのんびり過ごすことができます。貸切利用も可能なので、特別な時間を楽しみたいですね。
ハッピーハーーーーロウィン🎃!
— 猫ざんまい! (@ZanmaiNeko) October 31, 2023
ショコラママからハロウィンちゅーる届いたよ🎁👻
レッツ!パーティー! pic.twitter.com/Xk8PE18jiC
住所
東京都大田区西蒲田6-37-8 石毛第5ビル4F
営業時間
12:00–19:00
定休日
不定休(お店のTwitterで告知)
料金
- 基本料金:10分ごとに250円
- パック料金:
- 60分:1,300円(カリカリおやつ付き)
- 90分:1,900円(ちゅーるおやつ付き)
- 120分:2,500円(ちゅーるおやつ付き)
※未就学児は上記金額の半額、0歳児は無料
アクセス
JR蒲田駅または東急蒲田駅西口から徒歩4分
公式サイト
保護猫情報
特に無し。
お店のおすすめポイント3つ
- 人懐っこい猫たち:抱っこも可能で、猫たちとの距離が近いです。
- 家庭的な雰囲気:まるで自宅のようにくつろげる空間です。
- 貸切利用可能:特別な時間を過ごしたい方におすすめです。
Googleマップ
まとめ
蒲田エリアには、保護猫とのふれあいや癒しの時間を提供する猫カフェが揃っています。それぞれの猫カフェが持つ特徴を活かして、自分に合ったスタイルで楽しむことができます。特に「譲渡型猫カフェ にゃんくる 蒲田店」は譲渡型として保護猫に新しい家族を見つける使命を持ち、「Cat House 猫ざんまい 蒲田本店」は家庭的な雰囲気でくつろぎたい方におすすめです。
関連記事
この記事の執筆者 / 監修者

-
動物専門・ペット特化のWebライター・ディレクター・デザイナー。慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、大手企業で広報や編集校正の仕事を経て、猫専門ペットホテル猫専門ペットホテル・キャッツカールトン横浜代表、動物取扱責任者、愛玩動物飼養管理士。
幼少期から犬やリス、うさぎ、鳥、金魚など、さまざまな動物と共に過ごし、現在は4匹の猫たちと暮らしています。デザインと言葉で動物の魅力を発信し、保護活動にもつなげていきたいと思っています。
保護猫2025 / 06 / 30【2025年最新】福井の猫カフェ3選|保護猫との出会い&癒しの空間で特別な時間を
2025 / 06 / 27【2025年】カルディ「猫の日バッグ」通常とプレミアム版当選!写真付きで徹底比較・申し込み攻略ガイド
2025 / 06 / 25猫からヒトにSFTS・重症熱性血小板減少症候群が感染することはあるの?症状・感染経路・予防法を徹底解説【人も注意】
保護猫2025 / 06 / 23【2025年最新版】栄の猫カフェ完全ガイド|駅近・保護猫・癒し空間までおすすめ5選を厳選紹介!