【岩手大学猫サークルを取材】離れていてもできる「猫ボランティア」って?

「猫ボランティア」と聞くと、どのような活動内容を思い浮かべますか?
「お世話」「一時預かり」「野良猫の保護」など、人によってイメージは様々だと思います。

そんな多岐に渡る猫ボランティアですが、実は対面で猫と会わなくてもボランティアには参加できます。

今回は「岩手大学いのちのサークル猫の手」さんを取材しました。猫ボランティアに興味がある方に向けて、参考にしていただける内容をお届けします!

目次

岩手大学「いのちのサークル猫の手」ってどんなサークル?

二反田さん

今回お話を聞いたのは、岩手大学2年生「いのちのサークル猫の手」に所属する二反田さん。実家でも猫を3匹飼っており、大学でも家でも猫に夢中だそう。

ねこのこと。編集部:今日はよろしくお願いします。まずサークルの基本情報を教えていただけますか?

二反田さん:部員数は53名で農学部の学生が多いですね。現在の活動内容は、勉強会兼MTG、チャリティー販売や動物愛護イベントへの参加などです。

また、サークルの雰囲気は和気あいあいとした感じです。

 サークル名 いのちのサークル猫の手
 メンバー数 53名
 サークルの目標 犬猫の殺処分を減らす
 活動内容 ・勉強会兼MTG
・チャリティー販売
・動物愛護イベントへの参加
サークル基本情報

離れていてもできる「猫助け」って?

ねこのこと。編集部:現在の猫ボランティアはどのような活動をしているんですか?

二反田さん:現在は、チャリティー販売に主軸を置いています。
具体的には、「NPO法人もりねこ」さんのグッズを販売して、もりねこさん運営の保護猫カフェに売り上げを寄付します。
売り上げを寄付することで、間接的にでも猫を助けることができるんです。

また、寄付をしている保護猫カフェに実際に行ったこともあるのですが、寄ってくる猫ちゃん、すぐ逃げる猫ちゃんそれぞれ個性があってとっても可愛かったです。カップルでも1人でも楽しめると思います!

ねこのこと。編集部:実際に猫と接する機会がなくても、助けられる機会はあるんですね。保護猫カフェ行ってみたいです。

二反田さん:そうですね。チャリティー販売会で大学の人・地域の人がグッズをたくさん購入してくれて、寄付ができるととてもやりがいを感じます。猫の役に立っていると感じられるのが嬉しいです。

チャリティー販売会の様子

ねこのこと。編集部:他にも猫ボランティアに参加していますか?

二反田さん:うまっこパークいわてで開催されている動物愛護のイベントにも参加しています。犬猫の迷子札などを制作しました。

また、過去にはシェルターボランティアにも参加しました。シェルターとは行き場のない動物を一時保護する場所で、私たちは主にシェルターのトイレ、床、ケージの掃除と水換えなどを担当しました。

これからの猫ボランティアは「保護猫活動」も

ねこのこと。編集部:これからどんな活動をしていきたいですか?

二反田さん:現在やっているチャリティー販売に加えて、保護猫活動にも力をいれていきたいです。

保護猫活動では、大学周辺の野良猫を保護します。保護した後は、避妊去勢手術を施し地域猫にするか、里親さんに譲渡するという流れです。

大学周辺での保護猫活動に慣れたら、大学を超えて盛岡市内まで活動範囲を広げたいと思います。学内だけでなく地域の方とも連携しながら、活動範囲を広げていきたいです。

投稿者プロフィール

ピヨかわ
ピヨかわ
どうぶつのこと。編集部メンバー。
保護猫活動、地域猫活動、動物ボランティアの経験あり。
ペットを飼いたいとずっと願っていたが、家族のうち2/4が犬猫アレルギーのため断念。その代わりSNSで可愛いワンちゃんネコちゃんの追っかけをしています。
お笑いも好き。最近一番笑ったのは、さかな芸人ハットリくん。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

いぬのこと。

犬の賢さを試したいだって? そんなの簡単… あれ?

愛犬がどれくらい賢いのか? 試してみたくなった飼い主さん。 愛犬のパグさんの前で おやつをカップに隠して… さぁ!! どっちに入っているか 当ててごらんよ!! 犬「ああ、そういうゲームね」と すぐに理…

帰ったらまず足を洗いましょう!綺麗好きな犬さんたち。

靴を履いていない犬さんたちは、 当然お散歩で外に出る時も素足。 土の上を歩いたりして、足は汚れてしまうもの。 帰宅するとその足でそのままお部屋を走り回ると 飼い主さんのお掃除が大変だし、 床でゴロンと…

「いま忙しいんだけどニャ」 薄暗い部屋で子猫と子犬が…

あれ〜? 子犬と子猫はどこに? 帰宅した飼い主さんが お家の中を探してみると 電気が付いていないお部屋で、 子犬さんと子猫を発見!! ふたりで遊んでいた…わけじゃなくて 子犬さんが寝ている横で 子猫さ…

どうぶつのこと。

お空から…シャワー? 雨を見た子犬の反応が可愛すぎて♡

テラスで遊んでいた子犬さん。 今日はお外があまり明るく無いな。 いつもと様子が違うなぁ〜と思っていたら 突然、小雨が降り始めました。 濡れちゃう! と焦ったのは飼い主さんだけで 子犬さんは空を見上げて…

カバンの中から可愛い手がニョキ。 一体何者…?

大きなカバンをそっと開ける飼い主さん。 すると中から、白い手が出てきてパンチ! さらに指でツンツンすると、 中に猫さんがいました! 触っちゃダメと言われているみたいだけど、 これじゃカバンが使えません…

「ねぇねぇ、ママ! ねぇってば!」 かまってちゃんの子猫が可愛い♪

まだまだママの近くから 離れたく無い甘えん坊子猫さん。 ママ猫さんがちょっと移動すると… 慌てて付いてきて、「ふみゃ〜!」 ママ猫さんが振り向いてくれるまで 「ねぇねぇ〜!!」と ずーっと話しかけるの…

目次