今回は、佐賀エリアでおすすめの猫カフェを5つ紹介します。
譲渡型の猫カフェ、レトロな雰囲気が素敵な猫カフェ、個性あふれる猫たちと触れ合えるカフェなど、魅力的な猫カフェばかりです♪
猫カフェには利用条件があり、知らないと入店できない場合もあります。利用条件もあわせて紹介するので、参考にしてください。
猫カフェとは
猫カフェは、猫と触れ合ったり、猫を眺めながら飲食を楽しめるカフェのことです。猫好きな方にとっては、癒しの空間となっています。
猫カフェの利用条件3つ!猫カフェに行く際はチェック♪
触れ合い方 | 猫の抱っこ可否など
触れ合い方は、猫カフェごとに異なります。例えば、猫の抱っこが可能かどうかはお店によって異なります。猫とたくさん触れ合いたい方は、抱っこOKのお店を選ぶと良いでしょう。
また、猫の餌の持ち込みは禁止の店舗が多いです。猫に餌をあげたい方は、お店のメニューとして猫の餌を販売している店舗に行きましょう。
猫のおもちゃの持ち込み可否もお店ごとに異なるため、事前に確認しましょう。ただし、猫のおもちゃ持ち込みOKのお店でも、すでに開封済みのおもちゃはNGのことが多いので、新品を持ち込むようにしましょう。
年齢制限
年齢制限はお店ごとでさまざまなので、事前に確認してから行くようにしましょう。店舗によっては、小学生・中学生などの子どもは入店NGもしくは保護者の同伴必須となっている場合があります。
子どもとの触れ合いは猫にとってストレスになると店側が判断し、入店NGとなっている可能性もあるので、行く前に確認すると良いでしょう。
料金
猫カフェには、様々な料金形態があります。猫カフェは時間制を採用している店舗が多いため、1時間ごとにいくらかかるのか一応確認しておきましょう。ちなみに相場は、1時間で約1,000円~2,000円ほどです。
また、長時間猫と一緒に過ごしたい方は、フリータイムがある猫カフェに行くと、ゆっくり猫との時間を楽しめます♪
【佐賀】譲渡が出来る猫カフェ rescued cat cafe Myao
「譲渡が出来る猫カフェ rescued cat cafe Myao」は、車屋さんに併設された珍しい猫カフェ。木寺石油株式会社は、佐賀県の猫の殺処分ゼロを目指して保護猫活動を行っており、新車のサブスク事業と猫カフェを併設した新しい事業を始めました。ふれあいのみのご利用も大歓迎♪最大30匹ほどの保護猫たちがお出迎えしてくれます。里親希望の方はもちろん、お店に行くだけでも保護猫活動の支援ができます。
rescued cat cafe Myaoの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | rescued cat cafe Myao |
住所 | 佐賀県佐賀市兵庫南3丁目3-13 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
料金 | 平日 60分:協力金 1,000円<br>土日祝 40分:協力金 1,000円<br>※協力金は保護猫たちの保護・育成費として使用 |
アクセス | 佐賀大和インターより車で35分 |
抱っこの可否 | 不明 |
公式サイト | https://hogoneko-myao.jp/ |
※上記は2025年時点での情報です。来店の際は公式HP等を確認してください。
rescued cat cafe Myaoのおすすめポイント
- 車屋さんに併設された珍しい猫カフェ
- 個性豊かなネコちゃんがたくさん在籍
- 保護猫との出会いの場として活用できる
【佐賀】猫カフェ コロン
「猫カフェ コロン」は、猫と一緒に癒しの空間を体験できる保護猫カフェ。お店の猫ちゃんは皆保護された捨て猫たち。お気に入りの猫ちゃんが見つかれば、家族としてお迎えすることができます。店内にはハンドメイド雑貨などの販売もあるので、気に入った猫グッズを購入するのもおすすめです。また、キャットホテル、キャットシッター、訪問キャットセラピーの受付も行っています。
猫カフェ コロンの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | 猫カフェ コロン |
住所 | 佐賀県佐賀市中央本町7-9 豊博ビル2F |
営業時間 | 12:00〜20:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 30分:1,000円<br>60分:1,200円<br>90分:1,400円(土日祝 1,500円)<br>120分:1,600円(土日祝 1,800円)<br>※ワンドリンク付き |
アクセス | 佐賀駅南口から徒歩約18分 |
抱っこの可否 | 不明 |
公式サイト | https://catcafe-coron.com/ |
※上記は2025年時点での情報です。来店の際は公式HP等を確認してください。
猫カフェ コロンのおすすめポイント
- 個性豊かなネコちゃんがたくさん在籍
- 保護猫との出会いの場として活用できる
- キャットホテル、キャットシッター、訪問キャットセラピーも受付中
【佐賀】レトロカフェなごみ 喫茶&保護猫カフェ|懐かしい雰囲気のレトロ喫茶併設
昔ながらの喫茶店に併設された保護猫カフェ「レトロカフェなごみ」。喫茶ルームと猫ルームは分かれており、どちらかだけの利用も可能です。お食事と癒し、両方楽しめる場所です。
レトロカフェなごみの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | レトロカフェなごみ 喫茶&保護猫カフェ |
住所 | 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田199-9 |
営業時間 | 11:30〜21:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 30分:大人600円/子ども300円 60分:大人1,200円/子ども600円 ※延長15分ごと(最大1時間まで) ※中学生以上は大人料金、3歳〜小学生は子ども料金(保護者同伴) |
アクセス | 吉野ケ里公園前駅より徒歩3分 |
抱っこの可否 | 不明 |
公式サイト | https://retorocafenagomi.crayonsite.com/ |
※上記は2025年時点での情報です。来店の際は公式HP等を確認してください。
レトロカフェなごみのおすすめポイント
- レトロな喫茶店に併設された猫カフェ
- ナポリタンやデザートなど豊富な喫茶メニュー
- 保護猫との出会いと癒しの場として活用できる
【佐賀】保護猫カフェねこの蔵|古民家リノベ×猫×雑貨のおしゃれ空間
「保護猫カフェねこの蔵」は、酒蔵通り近くの古民家をリノベーションした保護猫カフェ。猫ルームだけでなく、雑貨店やペットホテル、レンタルスペースも併設しています。
保護猫カフェねこの蔵の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | 保護猫カフェねこの蔵 |
住所 | 佐賀県鹿島市古枝甲91-12 |
営業時間 | 12:00〜17:00 |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
料金 | 1時間(1ドリンク付き):1,000円 延長30分:500円 |
アクセス | JR肥前浜駅から徒歩8分 |
抱っこの可否 | 不明 |
公式サイト | https://tol-app.jp/s/nekonokura |
※上記は2025年時点での情報です。来店の際は公式HP等を確認してください。
保護猫カフェねこの蔵のおすすめポイント
- 酒蔵通り近くの古民家で雰囲気抜群
- 雑貨店・ペットホテル・レンタルスペース併設
- 保護猫とゆったり触れ合える
【佐賀】保護猫カフェ1028|平日割あり&清潔感ある癒し空間
「保護猫カフェ1028」は、動物管理センター等から猫を受け入れている譲渡型カフェ。清潔感のある店内で、シニア・学生向けの割引プランもあり、誰でも利用しやすい空間です。
保護猫カフェ1028の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | 保護猫カフェ1028 |
住所 | 佐賀県鳥栖市大正町820-13 |
営業時間 | 土日祝 11:00〜20:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 1時間(ドリンク込):1,000円 2時間(ドリンク込):1,600円 30分(ドリンクなし):700円 延長15分:200円 ※小学生は半額、30分は400円 【平日限定】 65歳以上(12〜16時内1時間・お茶or水):500円 中高生(15〜20時内1時間・お茶or水):500円 |
アクセス | JR鳥栖駅から徒歩約6分 |
抱っこの可否 | 不明 |
公式 |
※上記は2025年時点での情報です。来店の際は公式SNS等を確認してください。
保護猫カフェ1028のおすすめポイント
- 清潔感のある安心空間
- 平日限定シニア・学生割引あり
- 保護猫活動を気軽に支援できる
まとめ
今回は、佐賀エリアの猫カフェについて紹介しました。
譲渡型の猫カフェ、レトロな喫茶併設のカフェ、平日割引のあるカフェなど、保護猫たちと過ごせる素敵な空間が揃っています。保護猫活動を応援したい方や、癒しの時間を過ごしたい方は、ぜひ訪れてみてくださいね。







この記事の執筆者 / 監修者

-
🐾動物専門・ペット特化ライター&デザイナー
🐾猫専用ペットホテルキャッツカールトン代表
🐾慶應義塾大学卒
🐾動物取扱責任者・愛玩動物飼養管理士・登録販売者
🐾現在は猫4匹との暮らし。幼少時から犬、リス、うさぎ、鳥、金魚などさまざまな動物と過ごし、生き物を愛してやまない毎日。
🐾前職は大手企業で広報、編集校正やってました。
らみえるってこんな人
保護猫2025 / 05 / 10【2025年最新版】岐阜の猫カフェ5選|保護猫とふれあえる癒しの空間をご紹介
保護猫2025 / 05 / 10【2025年最新】函館のおすすめ猫カフェ3選|保護猫カフェや隠れ家カフェで癒しの時間を
保護猫2025 / 05 / 10佐賀でおすすめの猫カフェを厳選紹介♪ 【2025】譲渡可否など訪れる前のチェックポイントも解説
2025 / 04 / 27【西日本最大級】「インターペット大阪2025」入場券5月1日・13日発売開始!限定グッズ付きチケットも登場