猫好きにとって、猫カフェは日常の喧騒を忘れて癒しのひとときを過ごせる特別な場所です。埼玉県には、貸切営業の店から駅近の便利な店、保護猫活動に力を入れている店まで、様々なタイプの猫カフェが点在しています。
今回は埼玉県内にある個性豊かな猫カフェ5選をご紹介します。それぞれ特徴的なコンセプトやサービスを持つ店舗の魅力を詳しくレポートします。
1. 【埼玉】スマイルキャット – 春日部市 | 貸切営業で周りを気にせず!ランチ付きメニューも魅力
「スマイルキャット」は一組ずつの貸切営業が特徴の猫カフェです。90分毎の完全予約制となっており、周りのお客さんを気にせずに、猫たちに囲まれた癒しの時間をたっぷり堪能できます。
1階がカフェスペース、2階に猫たちと触れ合うスペースがあり、ランチやデザートがついたセットメニューが充実しているのも魅力です。貸切ならではのプライベート感ある空間で、ゆったりと過ごすことができます。
里親募集中の子猫に会えることもあるので、新しい家族との出会いを求める方にもおすすめのスポットです。
住所
〒344-0067 埼玉県春日部市豊町2-9-15
営業時間
10:00~17:00(※完全予約制)
定休日
不定休
アクセス
春日部駅西口から徒歩約10分
電話
非公開
公式サイト
地図
料金プラン
基本料金
- デザートコース(90分+ケーキ&ドリンク):1,800円
- ランチ&デザートコース(90分+ランチ+ケーキ&ドリンク):2,500円
- フリータイムコース(最大6時間+ランチ&デザート+ドリンク):5,000円
ここがポイント!
- 一組90分の貸切猫カフェで周りを気にせず楽しめる
- ランチやデザートがついたカフェメニューが充実
- 保護猫の譲渡活動も行っている
- 完全予約制なので計画的に訪問できる
【埼玉】保護猫カフェさくら1号店 – 越谷市 | 動物病院運営!駅近で通いやすい
「保護猫カフェさくら1号店」は動物病院が運営する保護猫カフェです。駅から徒歩わずか2分という好立地で、通いやすさも魅力のひとつとなっています。
清潔感のある店内で、人懐っこい保護猫たちと触れ合うことができ、猫を飼うことができない人も、お店に行くことが猫たちへの支援につながる仕組みになっています。
月2回の譲渡会開催のほか、Instagramではオンライン譲渡会のライブ配信も実施。保護猫との出会いを広げるための様々な活動を積極的に行っている、社会貢献型の猫カフェです。
住所
〒343-0845 埼玉県越谷市弥生町3-43 プラザシティ越谷4F
営業時間
- 月〜木、土〜日:12:00~19:00
- 金曜日:予約日、イベント日(要予約)
定休日
不定休
アクセス
スカイツリーライン越谷駅東口から徒歩2分
電話
非公開
公式サイト
地図
料金プラン
1時間あたり
- 大人:1,100円
- 3歳~中学生、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方:550円
平日限定フリータイム(4名様まで)
- 大人:2,200円
- 3歳~中学生、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方:1,100円
ここがポイント!
- 駅から徒歩2分という抜群のアクセス
- 動物病院が運営する安心感
- 定期的な譲渡会とオンライン譲渡会の実施
- 保護猫活動への支援につながる社会貢献型カフェ
【埼玉】猫カフェ ニャンシー – 志木市 | 駅近で純血種の猫に会える!イベント特典も充実
2024年9月27日、志木市の猫カフェニャンシー今日のにゃんこ、子猫のナッツとだいず「可愛いツーショット」 #猫カフェ #猫カフェニャンシー #9月27日 #今日のにゃんこ #子猫 #可愛いツーショット pic.twitter.com/3TursAxD0u
— 猫カフェ ニャンシー (@catcafe_nyancy) September 27, 2024
「猫カフェ ニャンシー」は東武東上線志木駅から徒歩わずか2分という好立地に位置する猫カフェです。温かみのある落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりと猫たちとの時間を過ごせます。
このカフェの特徴は、さまざまな純血種の猫たちと触れ合えること。甘えん坊やのんびり屋さんなど、個性豊かな猫たちがお客様をお出迎えします。また、子猫の飼い主募集も行っているので、新しい家族との出会いの場にもなっています。
毎月開催されるイベント日には、2時間料金でフリータイムで遊べたり、猫のおやつプレゼントなど、お得な特典が盛りだくさんなのも嬉しいポイントです。
住所
〒353-0004 埼玉県志木市本町5丁目23-7 第5ナカタビル3F
営業時間
13:00~19:00(日・祝・月曜日 ~18:30)
定休日
火曜日
アクセス
東武東上線志木駅東口から徒歩2分
電話
非公開
公式サイト
地図
料金プラン
通常コース
- 60分:一般 1,400円、中学生以上 1,100円、小学生まで 900円
- 90分:一般 1,700円、中学生以上 1,400円、小学生まで 1,200円
- 120分:一般 2,000円、中学生以上 1,700円、小学生まで 1,500円
- 150分:一般 2,300円、中学生以上 2,000円、小学生まで 1,800円
- 180分:一般 2,600円、中学生以上 2,300円、小学生まで 2,100円
ナイトコース
- 30分:一般 900円、中学生以上 700円、小学生まで 700円
- 45分:一般 1,200円、中学生以上 900円、小学生まで 900円
※延長料金は一律150円/15分 ※1歳未満のお子様は入場料(300円)のみ
ここがポイント!
- 駅から徒歩2分という好アクセス
- 様々な純血種の猫たちとの触れ合いが楽しめる
- イベント日にはお得な特典が満載
- 子猫の飼い主募集も行っている
【埼玉】保護猫カフェ funnyCat – 狭山市 | 猫ヨガやアニマルコミュニケーションも!体験型猫カフェ
「保護猫カフェ funnyCat」は、のんびり猫たちと触れ合いができる飼い主募集型の保護猫カフェです。通常の猫カフェの楽しみ方に加えて、ねこヨガや謎解きゲームなど、参加型のイベントを定期的に開催しているのが大きな特徴です。
さらにユニークなのは、funnyCatのスタッフには動物の心の声を聞くアニマルコミュニケーターがいること。店内でアニマルコミュニケーションのセッションを受けることができ、猫との絆をさらに深めるお手伝いをしてくれます。
猫との時間を単に過ごすだけでなく、様々な形で猫と交流できる体験型の猫カフェとして、新しい猫カフェの楽しみ方を提案しています。
住所
〒350-1305 埼玉県狭山市入間川1-17-15 2階
営業時間
11:00~16:30
定休日
火曜日、水曜日
アクセス
西武線狭山市駅西口より市役所方面へ徒歩5分
電話
非公開
公式サイト
地図
料金プラン
入場料
- 30分:700円
- 1時間:1,300円
- 30分以降5分:100円
※小学生以下、半額になります
お得なパックコース
- 3時間コース:2,800円
- フリータイム:3,500円
ここがポイント!
- ねこヨガなどの参加型イベントが楽しめる
- アニマルコミュニケーターによる猫との交流サポート
- 保護猫の譲渡活動にも積極的に取り組む
- リーズナブルな料金体系で長時間滞在も可能
【埼玉】猫カフェ にゃん茶 – 戸田市 | 完全予約制!ランチメニュー豊富な本格カフェ
🌞日だまりの朝😺💕ぬくぬくが大好き😸にゃんだぁーよ💕
— twinkle にゃん茶 (@twinklebox1122) November 19, 2024
📺❇テレビの音から🎹ピヤニカの音が🙀びっくり🙀だにゃん💦 pic.twitter.com/V1UiRiCl2o
「猫カフェ にゃん茶」は完全予約制の猫カフェで、周りのお客さんを気にせずに猫たちを独り占めできる贅沢な空間です。店内は飲食のできるラウンジルームと、猫スタッフと触れ合えるキャットルームの2部屋に分かれており、食事と猫との触れ合いを別々に楽しめます。
特筆すべきは豊富なランチメニュー。カレーやパスタなどのメインはもちろん、デザートにはワッフル、パンケーキ、季節限定でかき氷やおしるこも味わえるなど、カフェとしての魅力も満載です。
完全予約制なので、計画的に訪問でき、時間を有効に使える点も嬉しいポイントです。
住所
〒335-0022 埼玉県戸田市上戸田1-8-6 1F
営業時間
1部(11:00〜/12:00〜/13:00〜)、2部(16:00〜/17:00〜) ※全5本からの完全予約制
定休日
第4・5火曜、毎週水曜、毎週木曜
アクセス
- JR埼京線 戸田駅より徒歩約12分
- JR京浜東北線 蕨駅より徒歩約25分
電話
非公開
公式サイト
地図
料金プラン
基本料金
- 平日 60分 ワンドリンク付き:大人 1,000円〜、小人 600円〜
- 土日祝 60分 ワンドリンク付き:大人 1,200円〜、小人 800円〜
※7・8月中、12月・1月中、春休み・GW中は、通常料金+100円となります
ここがポイント!
- 完全予約制で猫たちを独り占めできる
- カフェスペースと猫スペースが分かれている
- 本格的なランチメニューとデザートが充実
- 季節限定メニューも楽しめる多彩なカフェ
まとめ:埼玉の猫カフェは個性派揃い!
埼玉県には、一組ずつの貸切営業「スマイルキャット」、動物病院運営の「保護猫カフェさくら1号店」、純血種猫と会える「猫カフェ ニャンシー」、猫ヨガやアニマルコミュニケーションを体験できる「保護猫カフェ funnyCat」、そして本格的なカフェメニューも楽しめる「猫カフェ にゃん茶」と、それぞれに個性的な猫カフェが点在しています。
どのお店も単なる猫との触れ合いだけでなく、保護猫活動やユニークなイベント、美味しい食事など、様々な付加価値を提供しており、何度訪れても新しい発見がある魅力的なスポットばかりです。
猫好きはもちろん、新しい家族との出会いを求める方、猫との新しい関わり方を体験したい方など、様々な目的に合わせて選べる埼玉の猫カフェ。あなたにぴったりの猫カフェで、特別な猫時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
この記事の執筆者 / 監修者

-
🐾動物専門・ペット特化ライター&デザイナー
🐾猫専用ペットホテルキャッツカールトン代表
🐾慶應義塾大学卒
🐾動物取扱責任者・愛玩動物飼養管理士・登録販売者
🐾現在は猫4匹との暮らし。幼少時から犬、リス、うさぎ、鳥、金魚などさまざまな動物と過ごし、生き物を愛してやまない毎日。
🐾前職は大手企業で広報、編集校正やってました。
らみえるってこんな人
イベント2025 / 05 / 12ホテル雅叙園東京「時を旅する福ねこ at 百段階段」開催!猫と文化財の時代を超えたアート体験
保護猫2025 / 05 / 10【2025年最新版】岐阜の猫カフェ5選|保護猫とふれあえる癒しの空間をご紹介
保護猫2025 / 05 / 10【2025年最新】函館のおすすめ猫カフェ3選|保護猫カフェや隠れ家カフェで癒しの時間を
保護猫2025 / 05 / 10佐賀でおすすめの猫カフェを厳選紹介♪ 【2025】譲渡可否など訪れる前のチェックポイントも解説