東京都中央区にあるカフェド武で、絵本『きみがいるから』(くさかみなこ作/はしもとみお絵)の発売記念パネル展を開催。
2024/5/1〜5/31。パネルは毎週入れ替えられるため、何度訪れても新しい発見がありますよ。
「きみがいるから」発売記念パネル展開催概要

東京都中央区にあるカフェド武で、絵本『きみがいるから』の発売を記念したパネル展が開催されます。
展示は5月1日から5月31日までの一か月間行われ、展示されるパネルは毎週入れ替えられるため、何度訪れても新しい発見が。
また、展示期間中に絵本を購入すると、売上の一部が猫の腎臓病治療薬の研究・開発を支援する一般社団法人AIM医学研究所へ寄付されます。
『きみがいるから』発売記念パネル展のイベント情報の概要を一覧表でまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
開催場所 | カフェド武(東京都中央区新富1丁目3−7 ヨドコウビル B1F) |
開催期間 | 2024年5月1日(水)~5月31日(金) |
営業時間 | 平日 11:30~20:00(L.O.19:30) |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
特記事項 | 営業時間・定休日は変更になる場合あり。来店前に店舗に直接確認を。 |
きみがいるから・本の紹介

絵本『きみがいるから』の詳細情報を一覧表にまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
著者 | くさか みなこ(作)、はしもと みお(絵) |
ISBN | 9784867165324 |
価格 | 1,650円(本体1,500円+税10%) |
発売日 | 2024年3月6日 |
モデルはくさか みなこ氏の愛猫・ピノちゃんです。
愛猫への思いを絵本にするなんて素敵ですね♪
どんなに落ち込んだ時だって
くさか みなこ
きみ(猫)がいれば大丈夫。
きみへの想いをそのまんま
一冊の絵本にこめて。
「きみがいるから」の著者の紹介
くさかみなこ氏・はしもとみお氏の代表作などをご紹介します。
くさか みなこ
本のモデルとなった愛猫のピノちゃんです。
くさか みなこ先生について、以下の表にまとめました。
書籍タイトル | 絵 | 出版社 |
---|---|---|
『いちにちパンダ』 | 大塚 健太 | 小学館 |
『もりねこ』 | 品田 紗桜里 | 文研出版 |
『あなたがうまれたとき』 | 横須賀 香 | 小学館 |
『ねこのおふろや』 | 北村 裕花 | アリス館 |
『まよなかのプレゼント』 | よしむら めぐ | 岩崎書店 |
文と絵、どちらも手がける絵本作家で、保護猫のピノ、モナと東京の郊外で暮らしています。宮城県出身・ 上智大学英文学科卒・童美連会員。
はしもと みお
はしもと みお先生のについて、以下の表にまとめました。
書籍タイトル | 役割 | 出版社 |
---|---|---|
『はじめての木彫りどうぶつ手習い帖』 | 著者 | 雷鳥社 |
『はしもとみお 猫を彫る』 | 著者 | 辰巳出版 |
『おもいででいっぱいになったら』 | 絵師 | KISSA BOOKS |
『トゲトゲ』 | 絵師 | KISSA BOOKS |
『ともだちのなまえ』 | 絵師 | 教育画劇 |
はしもとみお先生は、三重県にある古い倉庫をアトリエにして、クスノキを使用した動物の木彫り作品を作っています。しています。
作品は実際に存在した、または存在する動物たちをモデルにし、彼らともう一度出逢えるような彫刻を目指しています。全国各地の美術館で個展も開催。
はしもとみお先生の作品はとてもあたたかみがあります。

東京都中央区の関連記事はこちら
ハイアットセントリック






この記事の執筆者 / 監修者

-
🐾動物専門・ペット特化ライター&デザイナー
🐾猫専用ペットホテルキャッツカールトン代表
🐾慶應義塾大学卒
🐾動物取扱責任者・愛玩動物飼養管理士・登録販売者
🐾現在は猫4匹との暮らし。幼少時から犬、リス、うさぎ、鳥、金魚などさまざまな動物と過ごし、生き物を愛してやまない毎日。
🐾前職は大手企業で広報、編集校正やってました。
らみえるってこんな人
保護猫2025 / 03 / 24緊急!急逝した動物保護団体代表と取り残された68頭の猫を救うプロジェクトにご支援を
保護猫2025 / 03 / 223/30【保護猫譲渡会】ラブとハッピー府中支部主催・相模原多頭飼育崩壊チンチラたちも参加♪
イベント2025 / 03 / 06出展950社超!日本最大級「インターペット2025」にアマゾンやスクウェア・エニックスも初出展
猫カフェ2025 / 03 / 06【2025】和歌山の猫カフェおすすめ5選|保護猫と触れ合える癒し空間&人気スポット完全ガイド