東京都中央区で3月17日(日) ゆめネコ譲渡会開催!
総勢80匹以上の猫が里親を待っています。
参加ネコ一覧やアクセス方法、譲渡条件、4月以降の譲渡会スケジュールなどを詳しく掲載しました。
3月17日(日)ゆめネコ譲渡会のお知らせ
3月17日(日)10:30~15:00、東京都中央区日本橋で「ゆめネコ譲渡会」を開催します!
総勢80匹以上の華麗ニャ参加ネコたち(一部抜粋)!
画面キャプチャを並べてみると壮観。
それぞれのネコちゃんについては、ゆめネコ譲渡会参加ネコ一覧から紹介を見てくださいね。
どの子もかわいい♡
下のネコたちは預かりさんのところにいますのでお問い合わせください。

アクセス
日本橋茅場町すぐのところで譲渡会を開催しています。3月の会場はこちら。
中央区日本橋茅場町2-9-5 日進ビル 3階

- 日比谷線「茅場町」2番出口 歩0分
- 東西線「茅場町」5番出口 歩2分
- 日比谷線「八丁堀」A5出口 歩5分
- JR京葉線「八丁堀」B1出口 歩7分
- 都営浅草線「宝町」A8出口 歩12分
4月以降のスケジュールと会場は後半に記載しています。
ゆめネコ譲渡会とは?
ゆめネコ譲渡会は個人ボランティアの集まり。
東京都動物愛護推進員、1級愛玩動物飼養管理士が中心となって「飼い主のいない猫」の不妊・去勢手術の推進活動と保護した猫の飼い主募集の活動をしています。
東京都と千葉県の登録譲渡団体として、東京都動物愛護センター、千葉県動物愛護センターから乳飲み子、負傷猫も引き取って養育しています。
2019年5月に東京都小池知事から殺処分ゼロへの協力貢献として感謝状を贈られました。
令和5(2023)年1月~12月の活動実績
ゆめネコ譲渡会の令和5年度の活動実績です。
譲渡会開催回数・参加ネコ、里親決定の実績は十分で安心。
譲渡会…23回開催
参加猫総計…2,449匹
里親決定…1,025匹
令和5年4月以降の譲渡会のお知らせ
次回は4月7日(日曜)10:30~15:00
中央区日本橋小舟町4-1 伊場仙(イバセン)ビル7階
3月とは会場がちがい「伊場仙ビル7階」ですのでご注意ください。
4/7(日) 4/21(日) | |
5/5(日) 5/26(日) | |
6/9(日) 6/30(日) | |
7/14(日) 7/28(日) | |
8/12(祝・月) 8/25(日) |

譲渡の条件は?
譲渡には条件があります。
- 終生飼育
猫の場合、20年以上長生きする場合があります。最後まで責任を持って飼育してください。 - 完全室内飼い
猫を屋外に出さないことで多くの危険から守れます。室内環境は清潔に保ちましょう。 - 不妊去勢手術
猫の繁殖を適切にコントロールすることは飼い主の義務。猫の過剰な増加とそれに伴う悲劇を防ぎます。 - 譲渡契約と本人確認
里親になる方は身分証明書の提示と譲渡契約書にサインの必要があります。里親詐欺などの被害を防ぐために協力をお願いします。 - 近況報告
猫の写真や様子を定期的に保護主にお知らせください。保護主は愛情をかけた猫の近況報告をとても喜び、活動のはげみにしています。 - 医療費の一部負担
里親は猫の医療費、養育費、ワクチン、不妊手術、などの一部の負担をお願いします。費用はネコにより異なります。譲渡会の運営費などに使用します。
※保護主により同棲カップルや一人暮らしの方にも譲渡可能など譲渡条件が多少違いがあり、直接担当者と話してください。
※外国の方は日本人同等の日本語理解力が必須です。
お届けについて
お話がまとまりましたら、ご希望の日時にお届け。
飼育環境に相応しくない場合はキャンセルになる場合があります。
関連記事
東京都中央区を中心とした保護猫譲渡会や保護猫カフェなどの関連記事はこちら!




この記事の執筆者 / 監修者

-
🐾動物専門・ペット特化ライター&デザイナー
🐾猫専用ペットホテルキャッツカールトン代表
🐾慶應義塾大学卒
🐾動物取扱責任者・愛玩動物飼養管理士・登録販売者
🐾現在は猫4匹との暮らし。幼少時から犬、リス、うさぎ、鳥、金魚などさまざまな動物と過ごし、生き物を愛してやまない毎日。
🐾前職は大手企業で広報、編集校正やってました。
らみえるってこんな人
保護猫2025 / 03 / 24緊急!急逝した動物保護団体代表と取り残された68頭の猫を救うプロジェクトにご支援を
保護猫2025 / 03 / 223/30【保護猫譲渡会】ラブとハッピー府中支部主催・相模原多頭飼育崩壊チンチラたちも参加♪
イベント2025 / 03 / 06出展950社超!日本最大級「インターペット2025」にアマゾンやスクウェア・エニックスも初出展
猫カフェ2025 / 03 / 06【2025】和歌山の猫カフェおすすめ5選|保護猫と触れ合える癒し空間&人気スポット完全ガイド