猫のニュース|ねこのこと。
-
調布のラフスペースから保護猫を迎えるにはどうしたらいいの?実際に2匹お迎えしてみました
※この記事は編集部ライターらみえるが令和4(2022)年3月にねこねこ王国に書いたものをお引越ししたものです。 保護猫に興味があるけれど、どこからお迎えすればいいんだろう? 調布の保護猫団体のラフスペースはどんな猫たちがいるのかな? などなど、保護... -
【浅草/蔵前】川添むつみ猫の個展「休息と発見」寄り添ってくれる暮らしで見つけた感情や言葉を絵に
【川添むつみ個展「休息と発見」】 台東区蔵前のギャラリー「東京ピクセル」で、6月12日(水)〜23日(日)まで、川添むつみ(一部敬称略)個展「休息と発見」を開催しています。 寄り添ってくれるねこたち。猫とのんびりと過ごす日々の中でみつけた感情や言葉を... -
ペットECサイト「のこと。マルシェ」をリリースしました
この度、「ねこのこと。」を運営している株式会社InsityはペットECサイト「のこと。マルシェ」をリリースいたしました。 「のこと。マルシェ」はすでに運営中のメディア「いぬのこと。」「ねこのこと。」「どうぶつのこと。」の姉妹サービスで、ペットとそ... -
【4/26更新】まだまだ緊急募集中!石川県能登半島地震・被災猫の里親&預かりボランティア
わが家にいる2匹目の猫は、2019年の台風15号が房総半島を襲ったときのご縁で、東京都調布市の保護猫団体「ラフスペース」からうちにやってきました。3匹目もラフスペースからやってきています。 地震の発生から4ヶ月経過しましたが、いまだに石川県の能登... -
日本最大級!杉本彩さんら超一流メンバーによるの動物愛護シンポジウムを大宮で開催のご案内
【【概要】STAND UP FOR ANIMALS 動物愛護シンポジウム 2025年法改正に向けて】 埼玉県川越市の保護猫団体「ねこかつ」さんの主催で、「STAND UP FOR ANIMALS 動物愛護シンポジウム 2025年法改正に向けて」が開催されるよ! 動物たちのために第一線で活躍...