※この記事は「ねこねこ王国」から移動しました。
目次
今戸焼き「白井」の招き猫とは?
白井半七(しらい・はんしち)は今戸焼きの職人さん。江戸時代のはじめ頃から白井半七という名を襲名しています。
現在は9代目。
粘土で人形を作り焼き上げます。筆で一つずつ制作する今戸焼き人形は、招き猫が有名。
招き猫の元祖・「丸〆猫」 丸〆猫の特徴は、背中に「〆」という模様があること。 これは、「福やお金を丸くせしめる・ひとりじめにする」という縁起担ぎの意味。
招き猫の期限である「丸〆猫(まるしめのねこ)」です。浅草神社のそばで販売され話題に。下は広重による錦絵です。
今戸神社からあるいて5分ほどの場所にあるため、立ち寄ってみたら、休みでした笑。



なんと、ガチャガチャもあるんですね!
場所を調べたところ、東京都内では新橋、秋葉原、上野といった駅名を見かけました。ガチャガチャは期間により変わったりするかもしれないので、はっきりしたことがわからないのですみません。
浅草の猫好きさんにおすすめの関連記事はこちら
あわせて読みたい


浅草の猫好きな人に送る12選!1日でまわれる巡回ルートマップ解説
※この記事は「ねこねこ王国」にあったものを移動しました。 【浅草で猫好きさんが楽しめるスポット12ヵ所の位置】 浅草で猫好きさんにたまらないスポットは11つ! 招き猫…
ねこのこと。~猫がもっと好きにな…


浅草の猫せんべい和泉屋がすごかった
※この記事は「ねこねこ王国」にあったものを移動しました。 浅草「和泉屋」の猫せんべいとは? 浅草のメイン通りで人だかりがしている店舗があるなあ、と思うと、和泉屋でし…
ねこねこ王国


ご利益猫なみちゃんと招き猫発祥の今戸神社で遭遇、待ち受けにしたら驚きの効果!
御朱印をもらいに今戸神社に行って幸運を呼ぶ猫なみちゃんに会ったら御利益がすごかった! などなど、今戸神社にいる猫なみちゃんに会えると、ご利益があるのかな?と気に…
あわせて読みたい


浅草の福を呼ぶ招き猫・今戸焼「白井」
※この記事は「ねこねこ王国」から移動しました。 【今戸焼き「白井」の招き猫とは?】 白井半七(しらい・はんしち)は今戸焼きの職人さん。江戸時代のはじめ頃から白井半…
ねこねこ王国


浅草のネコ神社3選!実は猫ゆかり今戸神社・蔵前神社・銀杏八幡神社
浅草ネコめぐり 浅草で猫好きさんにうれしい神社3つ 浅草で猫好きさんにたまらないスポットは3つ! 招き猫発祥の今戸神社 蔵前神社(ルートにこれから組み込みます) 銀杏八幡…
あわせて読みたい


【浅草/蔵前】川添むつみ猫の個展「休息と発見」寄り添ってくれる暮らしで見つけた感情や言葉を絵に
【川添むつみ個展「休息と発見」】 台東区蔵前のギャラリー「東京ピクセル」で、6月12日(水)〜23日(日)まで、川添むつみ(一部敬称略)個展「休息と発見」を開催していま…
この記事の執筆者 / 監修者

-
動物専門・ペット特化のWebライター・ディレクター・デザイナー。慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、大手企業で広報や編集校正の仕事を経て、猫専門ペットホテル猫専門ペットホテル・キャッツカールトン横浜代表、動物取扱責任者、愛玩動物飼養管理士。
幼少期から犬やリス、うさぎ、鳥、金魚など、さまざまな動物と共に過ごし、現在は4匹の猫たちと暮らしています。デザインと言葉で動物の魅力を発信し、保護活動にもつなげていきたいと思っています。
保護猫2025 / 06 / 30【2025年最新】福井の猫カフェ3選|保護猫との出会い&癒しの空間で特別な時間を
2025 / 06 / 27【2025年】カルディ「猫の日バッグ」通常とプレミアム版当選!写真付きで徹底比較・申し込み攻略ガイド
2025 / 06 / 25猫からヒトにSFTS・重症熱性血小板減少症候群が感染することはあるの?症状・感染経路・予防法を徹底解説【人も注意】
保護猫2025 / 06 / 23【2025年最新版】栄の猫カフェ完全ガイド|駅近・保護猫・癒し空間までおすすめ5選を厳選紹介!