サブカルチャーの街として世界中から観光客が訪れる秋葉原。実はこのエリアには、買い物や観光の合間に立ち寄れる人気の「猫カフェ」が数多くあります。
秋葉原の猫カフェは、駅直結でアクセス抜群のお店や、和モダンで落ち着いた雰囲気のお店、さらには保護猫と出会える譲渡型カフェまで種類が豊富。
猫好きさんはもちろん、観光やデートで立ち寄りたい方にもおすすめです。
今回は「秋葉原 猫カフェ」の中から、特に人気の高い5店舗を厳選してご紹介します。
【秋葉原】ねこ・JaLaLa “猫種豊富でアットホームな癒し空間”
【🐈⬛おしらせ🐈⬛】
— 秋葉原の猫カフェ~ねこ・JaLaLa~ (@nekojalala) June 21, 2023
新しい猫スタッフが加わりました✨
撫でられるのも遊ぶのも食べるのも好き&既にリラックスしている大物!な、5ヶ月の元気なマンチカンの男の子です🍼☺️
ぜひ会い来てください(*´ω`*)#ねこjalala #猫カフェ #秋葉原 #猫好きさんと繋がりたい #マンチカン pic.twitter.com/iywxkkY7ET
「ねこ・JaLaLa」は、アットホームな雰囲気が魅力の猫カフェ。
店内には、メインクーンやマンチカン、ラグドールなど、多彩な猫種が勢ぞろい。
年齢も1歳から18歳近くまでと幅広く、個性豊かな猫たちがのんびりと暮らしています。
人懐っこい子が多いので、スキンシップもたっぷり楽しめます。スタンプカードを集めると、ドリンク無料券や猫缶あげ券などの嬉しい特典も♪
一部の保護猫は里親募集も行っています。
店舗情報
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田3-5-5 末広町ハイム1階 |
営業時間 | 12:00〜20:00(最終入店 19:30) |
定休日 | 年中無休(臨時休業あり) |
料金 | ・30分:平日650円、土日祝750円 ※別途ワンドリンク制 |
アクセス | 末広町駅・湯島駅から徒歩5分、秋葉原駅から徒歩10分 |
公式サイト | Instagram公式 |
おすすめポイント3つ
- 猫との距離が近いアットホームさが人気
- 年齢も猫種もさまざまな猫たちとふれあえる
- 保護猫との出会いの場として活用できる
【秋葉原】「保護猫カフェ ネコリパブリック東京お茶の水店」“猫と人の未来をつなぐ保護猫カフェ”
「保護猫カフェ ネコリパブリック東京お茶の水店」は、神田明神のすぐ近くにある昭和レトロな一軒家風の保護猫カフェです。畳敷きの広い和室では、個性豊かな猫たちとゆったり過ごせます。りんご猫(FIVキャリア猫)とふれあえる個室や、シニア猫のための小さな和室も用意されており、猫たちの性格や居心地に配慮した作りが魅力です。譲渡会やネコヨガなどのイベントも定期的に開催し、新しい家族との出会いを応援しています。
店舗情報
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都文京区湯島3丁目1-9 CRANEビル4階 |
営業時間 | 平日:12:00〜19:00/休日:11:00〜18:00 |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は営業) |
料金 | ・30分:平日1,430円、土日祝1,650円 ・60分:平日1,760円、土日祝1,980円 ・120分:平日2,750円 ・延長30分:660円 |
アクセス | 御茶ノ水・末広町駅から徒歩5分、秋葉原駅から徒歩15分 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
おすすめポイント3つ
- 昭和レトロな保護猫カフェ
- 保護猫との出会いの場として活用できる
- 譲渡会やネコヨガなどのイベントを開催
【秋葉原】Cat Café MOFF ヨドバシAkiba店 “駅直結で気軽に楽しめる癒しカフェ”
秋葉原駅直結のヨドバシAkiba1階にある「Cat Café MOFF ヨドバシAkiba店」は、ドリンクバー付きで猫たちとゆったりくつろげる癒しの猫カフェです。予約なしで気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイント。年齢制限がなく、3歳以下は無料で利用できるため、小さなお子さま連れの方や猫カフェ初心者の方でも安心して過ごせます。猫ちゃんのお誕生月には、お誕生日会などの楽しい店内イベントも開催されています。
店舗情報
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAkiba1F 104区画 |
営業時間 | 10:00~20:00(最終入園19:30) |
定休日 | ヨドバシAkibaの休館日に準ずる |
料金 | ・60分:1,850円 ・以降10分ごと300円 |
アクセス | 秋葉原駅直結(JR・つくばエクスプレス・東京メトロ) |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
おすすめポイント3つ
- 駅チカ&商業施設内でアクセス抜群
- 3歳以下は入園料無料!ファミリーも安心
- 猫ちゃんのお誕生日会などイベント多数
【秋葉原】猫カフェMOCHA 秋葉原店 “ログハウス風のおしゃれ空間で猫と過ごす”
「猫カフェMOCHA秋葉原店」は、ログハウスのような温もりあふれるおしゃれな猫カフェ。木の質感を活かした空間に、鳥かごをモチーフにしたキャットウォークが並ぶ、遊び心のあるインテリアが印象的です。
店内では猫たちとふれあいながら、読書や仕事、友人とのおしゃべりなど、思い思いの時間を過ごせます。1日2回の「ごはんタイム」や数量限定の猫のおやつも人気で、猫たちの愛らしい姿を間近で見ることができます。
店舗情報
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田4-4-3 秋葉原SILビル2F |
営業時間 | 10:00~20:00(最終入店19:30) |
定休日 | 年中無休 |
料金 | ・30分:平日1,080円/土日祝1,380円 ・延長10分:200円 ・最大料金:平日3,200円/土日祝3,800円 ※ドリンクバー込 |
アクセス | JR秋葉原駅電気街口より徒歩5分 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
おすすめポイント3つ
- ログハウス風のおしゃれな空間
- 読書や仕事にも使える多目的カフェ
- 1日2回の「ごはんタイム」で猫たちに会える
【秋葉原】猫喫茶 空陸家 秋葉原店 “和モダン空間で猫とゆったり”
「猫喫茶 空陸家 秋葉原店」は、ペットショップCoo&RIKU秋葉原店に併設されている猫カフェです。秋葉原駅から徒歩5分、末広町駅からも近くアクセスしやすい立地です。店内は浮世絵やプロジェクションマッピングを取り入れた和モダンなデザインが特徴。
居心地の良さにこだわった空間で、猫たちと近い距離で触れ合えます。
ドリンクは飲み放題、Wi-Fiやコンセントも完備されており、長時間の滞在も快適に過ごせます。
店舗情報
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田4-4-10 |
営業時間 | 平日:11:00~20:00(最終受付19:30) 土日祝:10:00~20:00(最終受付19:30) |
定休日 | 年中無休 |
料金 | ・30分:715円(ドリンクバー込み) ・60分:1,320円 ・フリータイム:1,980円 |
アクセス | JR秋葉原駅から徒歩5分/東京メトロ銀座線末広町駅から徒歩3分 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
おすすめポイント3つ
- 日本の美を感じる和モダン内装
- ペットショップ併設で専門スタッフも常駐
- Wi-Fi・コンセント完備で長時間でも快適
秋葉原の猫カフェに行ってみよう
秋葉原には、猫種が豊富でアットホームなカフェ、保護猫と出会える譲渡型カフェ、そして駅チカで気軽に利用できる猫カフェなど、個性豊かなお店が揃っています。
「秋葉原 猫カフェ」は、猫たちと触れ合いながら癒しを感じるだけでなく、観光の合間に一息つく場所としても最適です。
お気に入りの猫カフェを見つけて、秋葉原ならではの特別な癒し時間を楽しんでくださいね。
首都圏の猫カフェはこちら
「ねこのこと。」サイトでは、近隣地域の猫カフェもご紹介しています。
埼玉県の猫カフェ


-800x420.png)
千葉県


東京都の猫カフェ









神奈川県の猫カフェ


この記事の執筆者 / 監修者

-
動物専門・ペット特化のWebライター・ディレクター・デザイナー。慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、大手企業で広報や編集校正の仕事を経て、猫専門ペットホテル猫専門ペットホテル・キャッツカールトン横浜代表、動物取扱責任者、愛玩動物飼養管理士。
幼少期から犬やリス、うさぎ、鳥、金魚など、さまざまな動物と共に過ごし、現在は4匹の猫たちと暮らしています。デザインと言葉で動物の魅力を発信し、保護活動にもつなげていきたいと思っています。
保護猫2025 / 10 / 06【2025】猫カフェ 秋葉原おすすめランキング5選|保護猫カフェから駅チカ人気店まで観光・デートにぴったり
保護猫2025 / 10 / 01【2025】神奈川のおすすめ猫カフェ5選を紹介
猫の豆知識2025 / 09 / 22招き猫の日(9月29日)とは?由来・意味と手や色の違い、瀬戸・伊勢のイベントまとめ
猫カフェ2025 / 09 / 18静岡県初上陸!「猫カフェMOCHA イオンモール浜松市野店」10月2日オープン