猫の未来とびらでは譲渡会を毎月2-3回開催。令和6(2024)年12月は、8日(日)、15(日)、29日(日)。11:00-15:00です。
東銀座駅徒歩2分「銀座大野ビル」にぜひ足をお運びください!ご希望の猫ちゃんがいる方はお早めに♪
猫の未来とびら譲渡会のお知らせ
猫の未来とびらでは、毎月2-3回、東銀座で猫の譲渡会を開催しています。
令和6(2024)年12月8日(日)、15(日)、29日(日)。11:00-15:00です。d
外で過酷な生活をしている猫たちが1匹でも多く幸せな未来を迎えられるように、里親と保護猫のご縁を繋ぐ場として譲渡会場を設置。
猫を保護した一般の方・ボランティアの方が里親探しをする保護主としてどなたでも参加できる譲渡会です。
譲渡会参加予定の猫たちの紹介♪
>>最新の参加猫ちゃんたちの情報をぜひご覧になってください♡
毎月50匹くらいの猫ちゃんたちが紹介されています。
下の写真は11月2日(土)の参加猫ちゃんの一例。



最新の情報はX(Twitter)からも、参加猫ちゃんたちを確認できます。
- 会場内はスリッパの用意があります。
- 希望の猫ちゃんのいる里親希望者は11時30分までに来場してください。
- 11時30分以降、決定していない猫ちゃんに関しては順次保護主とお話となります。
- 混雑時は長時間待つ可能性があり、また、希望の猫をかならず譲渡できるとは限りません。

猫の未来とびらの最新情報はとってもこまめにていねいに更新されています。Webサイト、各種SNSやブログでチェックして足をお運びください。
Webサイト | X(Twitter) | Facebook | Ameblo
会場は銀座大野ビル(東劇となり)
会場外観

東京都中央区築地4-1-17 銀座大野ビル 3階(東劇となり)
最寄り駅
東銀座駅 6番出口 徒歩2分
銀座駅 徒歩9分
築地駅 徒歩7分
猫の未来とびら 過去の実績
猫の未来とびらでは過去にたくさんの猫と里親家庭のご縁をつないでいます。
年度(1〜12月) | 譲渡数 |
---|---|
令和元(2019)年 | 181頭 |
令和2(2020)年 | 228頭 |
令和3(2021)年 | 383頭 |
令和4(2022)年 | 424頭 |
令和5(2023)年 | 408頭 |
猫の未来とびらの最新情報はとってもこまめにていねいに更新されています。
Webサイト | X(Twitter) | Facebook | Ameblo
素敵なご縁がつながりますよう、編集部一同でも応援しています。ぜひ足をお運びくださいね!
東京都中央区の関連記事はこちら



保護猫譲渡会の関連記事はこちら



この記事の執筆者 / 監修者

-
動物専門・ペット特化のWebライター・ディレクター・デザイナー。慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、大手企業で広報や編集校正の仕事を経て、猫専門ペットホテル猫専門ペットホテル・キャッツカールトン横浜代表、動物取扱責任者、愛玩動物飼養管理士。
幼少期から犬やリス、うさぎ、鳥、金魚など、さまざまな動物と共に過ごし、現在は4匹の猫たちと暮らしています。デザインと言葉で動物の魅力を発信し、保護活動にもつなげていきたいと思っています。
イベント2025 / 07 / 15ねこのこと。8周年記念!「食べるお水」ジュレッタを7名様にプレゼントキャンペーン
イベント2025 / 07 / 15【世界猫の日】カルディ「ネコの日バッグ」2025登場!手に入れたい猫づくし限定セット
2025 / 07 / 15池袋ナンジャタウン「猫の街」に新キャラ・鳴琉が仲間入り!お得なデビュー割引キャンペーンも開催
トラブル2025 / 07 / 14【2025年保存版】猫に安全な植物・花・観葉植物一覧|安心の種類と特徴まとめ