シャム(サイアミーズ)Siamese

猫種 | シャム(サイアミーズ) |
---|---|
英語表記 | Siamese |
ボディータイプ | オリエンタルタイプ |
毛種 | 短毛種 |
体重 | 3~6kg |
平均寿命 | 14歳前後 |
シャム(サイアミーズ)の特徴
ボディータイプは、オリエンタル(全体的に長くほっそりしている)です。スレンダーではありますが全体的に筋肉はしっかりとついており、運動能力もほかの猫に引けを取りません。毛色は、シール(ブラック)、チョコレート、ブルー、ライラックが存在します。毛色のパターンはポインテッド(顔や耳、足、尾などの体の末端に色がある)、目の色はブルーのみ存在します。印象的で芸術的な見た目から「猫の最高峰」「最も美しい猫」と評されることもあります。
シャム(サイアミーズ)の性格
人見知りはしませんがやや気難しい性格だと言われています。コミュニケーションを取ることを好み、人間に対して話しかけるような声でよく鳴きます。純血種の中でも随一の運動量を要求するほどに活発ですが、飼い主には従順で賢いためしつけはしやすい猫種です。
シャム(サイアミーズ)の飼い方
好奇心旺盛でよく動きたがるので、十分に運動が出来る環境を与える必要があります。高い場所への昇り降りを特に好むので、キャットタワーを選ぶ際も高さや構造の複雑さのあるものを候補に入れましょう。猫にしては珍しくブラッシングをあまり必要とせず、定期的に拭いてあげるだけで毛の艶を維持できます。
シャム(サイアミーズ)の歴史・起源・生態
原産地はタイです。自然発生した種のため、詳細な起源は明らかになっていません。「サイアミーズ」には「シャムの国の」という意味があり、実は「シャム」というのは1939年までのタイの正式国名でした。その名の通りタイ国を代表する猫種であり、かつてはタイ王家や貴族のみが飼うことを許された門外不出の高貴な猫でした。19世紀末に、タイ国でイギリス総領事官として長く勤めたイギリス人にペアのシャム(サイアミーズ)が贈られ、世界的にその存在を知られることとなりました。イギリスに渡ったシャム(サイアミーズ)は翌年のキャットショーで多くの賞を独占したという話もあり、この美しい猫があっという間に多くの人々を魅了した分かりやすいエピソードとなっています。
シャム(サイアミーズ)の気を付けたい病気
尿石症、猫風邪、進行性網膜萎縮、皮膚腫瘍、歯周病、慢性腎臓病
シャム(サイアミーズ)の一口メモ
シャム(サイアミーズ)の子猫の相場価格は2022年現在20万円~です。気品あふれるその姿から「月のダイヤモンド」「猫の最高峰」とも評されます。実はタイで飼育されていた時期には、体型は今よりもずんぐりとして、毛色も濃く、頭ももっと丸みを帯びていていたそうです。繁殖の際に苛烈だった性格が改良され、現在では非常に飼いやすい猫として有名です。ただしメスだけは、発情期に独特でどこか不気味にも聞こえる声を上げる性質が残っています。
シャム(サイアミーズ)関連動画・記事
ねこの図鑑のカテゴリーを見る
関連動画記事
関連コラム記事
-
新宿3D巨大猫の正式名称は『新宿東口の猫』!意外と知らない放映時間や新作やどこにあるかを調べてみた
-
新宿東口の猫地下1階「喫茶パステト」で旬の三毛猫ショコラパフェを楽しむ!クリスマス用新作も発売
-
『ペット後見互助会 とものわ』愛犬/愛猫の将来の保証制度で安心を
-
高齢者にも犬猫と暮らす喜びを!「保護犬猫ずーっと預かり制度」が開始
-
【山口猫庭てしま旅館宿泊体験記】猫庭がよく見える部屋ランキング!世界有数のラジウム温泉も凄かった♪
-
【山口猫庭てしま旅館グッズランキング】オンラインショップでも買えるお土産におすすめはどれ?22点も購入しちゃった!
-
【絶品】長州会席&猫見酒in山口猫庭てしま旅館!ネコを見ながらのお食事が最高だった!
-
猫とのふれあい体験記in山口猫庭てしま旅館!里親募集中の手島姫萌館長にインタビューをしてきた!